条例の一部を改正しました
平成29年9月15日、「南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例」の一部を改正しました。
◎改正点は条例第6条に規定する事業計画書の提出について
改正前
・資源量調査を行う前
・温泉法第3条に定められた土地の掘削許可申請を行う前
・発電所の建設前
改正後
・資源量調査を行う前
・温泉法第3条に定められた土地の掘削許可申請を行う前
・温泉法第11条に定められた温泉湧出路の増掘許可申請を行う前
・発電所の建設前
(平成29年9月改正)南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例(PDF:85.4キロバイト) 
条例の一部を改正しました
平成27年12月11日、「南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例」の一部を改正しました。
◎改正点は条例第6条に規定する事業計画書の提出について
改正前 ・資源量調査を行う前
・温泉法第3条に定められた土地の掘削許可申請を行う前
改正後 ・資源量調査を行う前
・温泉法第3条に定められた土地の掘削許可申請を行う前
・発電所の建設前
(改正)南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例(PDF:84.3キロバイト) 
「南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例」を制定しました
村では、下記の趣旨から平成26年12月12日、条例を制定しました。
私たちの村は、雄大な南阿蘇の山と緑、そこから湧き出る温泉などの地熱資源といった豊かな自然環境に恵まれています。
その中で、地熱資源は、村固有の宝ともいえる貴重な財産であり、効率的かつ効果的な活用を行って、豊かな村づくりに生かすことはもちろん重要なことであるが、その活用を誤ると湧出量の減少等の懸念もあり、取り扱いの慎重さを要するものであることから、将来にわたって持続可能で秩序ある活用を行うことは、私たちに課せられた責務です。
このことを踏まえ、先人たちから受け継いできた地熱資源をはじめとする豊かな自然を守り、自然と共生し、環境にやさしい村づくりを推進するため、この条例を制定しました。
南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例(PDF:83.8キロバイト) 
南阿蘇村地熱資源の活用に関する条例施行規則(PDF:51.6キロバイト) 