南阿蘇村ホームページトップへ

高齢者虐待防止について

最終更新日:

高齢者虐待とは

高齢者虐待防止法では、「高齢者」とは65歳以上の者と定義されています。

次の行為を高齢者虐待と定義しています。
○身体的虐待・・・身体に傷やアザ、痛みを与える行為(殴る蹴るなど)を行う
○心理的虐待・・・脅しや侮辱などの言葉や態度、無視、嫌がらせ
○経済的虐待・・・本人の合意なしに財産や金銭を使用し、本人が希望する金銭の使用を制限する
○介護・世話の放棄・・・十分な食事を与えない、不衛生な環境で生活させる
○性的虐待・・・下半身を裸にして放置する、性的な嫌がらせ


高齢者虐待の早期発見のためのチェックリスト

高齢者虐待の発見の手がかりとなる「虐待の危険サイン」を見逃さないようにしましょう。
あなたの身近で思いあたることはありませんか?
思いあたることがあれば、ためらわずにすぐにご相談ください。
相談や連絡をした人の個人情報は保護されます。

【高齢者の様子】
□体に不自然なけがや傷がある
□急におびえたり怖がる
□無気力、投げやりである
□栄養失調、脱水症状がみられる
□悪臭がしたり、服が汚れている等不衛生な状態である
□お金があるのにサービス利用料や生活費の支払いができない
□傷やあざの説明のつじつまが合わない、話したがらない
□体重が不自然に増えたり、減ったりする

【家族(養護者)の様子】
□介護に疲れている
□無気力、投げやりである
□高齢者を怒鳴る、しつけと言って叩く
□高齢者の世話に対する不平・不満が多い
□介護サービスを受けさせない
□高齢者と親戚や友人等を会わせない
□保健・福祉の担当者と会うのを嫌うようになる
□高齢者に関する話題をさける


高齢者虐待を防止するために

~介護をしている家族の方へ~

ー誰にも相談できずに一人で抱え込んでいませんか?ー

誰にも相談できずに介護の負担を抱え込むことで、気づかないうちに虐待に発展してしまう可能性もあります。

介護に疲れを感じたり、認知症の方の介護に悩んだら一人で抱え込まずにご相談ください。対応の方法や今後の支援について一緒に考えさせていただきます。

~地域のみなさんへ~

ー高齢者虐待の防止、早期発見には地域での協力、連携、見守りが不可欠ですー

私たちの身近なところにも虐待を受けているが助けを求められない高齢者や、介護を抱え込んで虐待にいたってしまっている養護者がいるかもしれません。周囲の方の気づきが相談につながる一歩になります。

おかしいな?と感じることがあったら、ためらわずにご相談ください。


相談窓口

南阿蘇村役場健康推進課  ☎0967-67-2704

南阿蘇村社会福祉協議会  ☎0967-67-0294

南阿蘇村久木野包括支援センター(久木野地区、白水地区の方) ☎0967-67-3099

南阿蘇村長陽包括支援センター(長陽地区の方)  ☎0967-65-8456

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1984)
ページの先頭へ

法人番号 6000020434337
〒869-1404 
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1  
電話番号:0967-67-11110967-67-1111   Fax:0967-67-2073  

Copyright 2020 Minami Aso village. All rights reserved.