ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
アクセシビリティ
Foreign Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
行政トップページへ
グローバルナビゲーションをスキップ
文字サイズ変更
背景色変更
防災サイト
分類から探す(防災サイト)
村からのお知らせ
村からのお知らせ
全32件
2022年12月24日更新
【募集】『防災士』になりませんか?火の国ぼうさい塾が開催されます
2022年9月18日更新
【防災無線】警戒レベル4「避難指示」の発令及び消防団による避難支援について
2022年9月18日更新
【防災無線】警戒レベル4「避難指示」の発令について
2022年9月18日更新
【防災無線】台風への対策及び早めの避難について
2022年9月17日更新
【防災無線】台風接近に伴う避難所の開設について
2022年9月6日更新
【防災無線】予防的避難所の閉鎖について
2022年9月5日更新
【防災無線】台風接近に伴う予防的避難所の開設について
2022年7月22日更新
南阿蘇村ハザードマップ
2022年7月19日更新
【防災無線】予防的避難所の閉鎖について
2022年7月18日更新
【防災無線】大雨予報に伴う予防的避難所の開設について
2022年7月16日更新
【防災無線】警戒レベル3の解除及び避難所の閉鎖について
2022年7月15日更新
【防災無線】大雨予報に伴う警戒レベル3の発令及び避難所の開設について
2022年7月15日更新
【訂正】昨日の配信内容の一部誤りについて
2022年7月14日更新
【防災無線】大雨に伴う予防的避難所の開設について
2022年7月11日更新
【防災無線】平成24年九州北部豪雨犠牲者への黙とうについて
2022年7月11日更新
【防災無線】平成24年九州北部豪雨犠牲者への黙とうについて
2022年7月5日更新
【防災無線】予防的避難所の閉鎖について
2022年7月4日更新
【防災無線】台風4号の接近に伴う予防的避難所の開設について
2022年6月20日更新
【募集】『防災士』になりませんか?火の国ぼうさい塾が開催されます
2022年5月20日更新
【情報】令和4年度に開設する予防的避難所について
2022年3月14日更新
【情報】阿蘇山噴火警戒レベルが「2」に引き下げられました
2021年12月27日更新
【募集】『防災士』になりませんか?火の国ぼうさい塾が開催されます
2021年10月31日更新
熊本県防災情報メールサービス
2021年10月14日更新
南阿蘇村登録制メール
2021年10月14日更新
緊急速報メール
2021年5月20日更新
【情報】避難に関する情報が変更されます
2021年5月13日更新
くまもとマイタイムライン~明るいうちから早めの避難~
2021年2月28日更新
熊本県土砂災害情報マップ
2021年2月28日更新
熊本県洪水浸水想定について
2021年2月28日更新
防災行政無線戸別受信機について
2021年2月1日更新
災害時の避難場所について
2021年2月1日更新
防災無線の内容をホームページにも掲載しています
もっと見る
村からのお知らせ
避難場所
防災マップ
防災メール
消防・防災
熊本地震に関する情報
震災後道路マップ
熊本地震関連情報
災害発生時
避難勧告・避難対象地域
災害発生箇所
村内の状況
避難所情報
安否情報
支援物資の受け入れについて
ライフライン情報
復旧・復興時
食料・水
道路・交通
税・保険
住家(仮設・修繕)
健康・福祉
就学
就労
ごみ・瓦礫収集
ボランティア受け入れ情報
生活再建支援
重要なお知らせ
カウントダウン
トピックス
トピックス
情報をさがす
組織から
分類から
サイトマップから
ライフイベントから
ランキングから
イベントカレンダーから
情報が見つからないときは
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。