新型コロナワクチンの接種実施期間は令和5年3月31日までとなっていますが、
1・2回目接種で使用するワクチン(従来型ファイザー)は、国からの供給が年内で終了する予定です。
村内医療機関での年内の接種日は、12月13日(火)が最終日となります。
※オミクロン株対応ワクチンは、初回(1・2回目)接種の完了から3か月以上あけてから追加接種として実施することとされているため、令和5年3月31日までにオミクロン株対応ワクチンを接種するためには、令和4年のうちに初回(1・2回目)接種を完了する必要があります。
参考:初回(1回目・2回目)接種がまだ受けられていません。いつまでワクチン接種を受けることができるのですか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
※令和5年1月以降も初回(1・2回目)接種を受けることは可能ですが、4月以降の接種については未定です。
接種を希望される方は南阿蘇村専用コールセンター(0570-022-216)へご連絡ください。
初回(1・2回目)で使用するワクチンについて
従来型ファイザーを使用します。
接種券について
・接種券が手元にある方
お手元の未使用の接種券で接種できます。
南阿蘇村専用コールセンターへご予約ください。(0570-022-216《9時~18時・平日、土日祝受付》)※初回接種の方の予約は電話受付のみです。
・接種券が手元に無い方
転入や紛失等でお手元に接種券が無い方は役場専用ダイヤル(0967-67-2711《9時から16時・平日のみ》)まで連絡してください。