南阿蘇村ホームページトップへ

【情報】子宮頸がん予防接種(HPVワクチン)の任意接種費用の払い戻しについて

最終更新日:

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)任意接種費用の払い戻しについて

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)については、積極的な勧奨が差し控えられていた期間がありました。そのために公費(無料)で接種を受けられる対象年齢(中学1年生から高校1年生相当)での接種機会を逃してしまった方については、公平性の観点から、令和4年度から令和6年度まで「キャッチアップ接種」として公費で接種を受けることができます。

しかし、定期接種の対象年齢を過ぎたあとに既に自費で任意接種を受けている場合は、接種費用の払い戻し(償還払い)を行います。

対象者

平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性で、以下の要件をすべて満たす方

(1)令和4年4月1日時点で南阿蘇村に住民登録がある
(2)16歳となる年度(高校1年生相当)の末日までにHPVワクチンの定期接種を3回受けていない
(3)17歳となる年度(高校2年生相当)の初日から令和4年3月31日までにHPVワクチン(ガーダシル又はサーバリックス)の任意接種を受け、実費を負担した
(4)償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていない

払い戻しの金額

接種費用全額(最大3回分)

※1回あたりの上限額は、申請時点の村基準単価となります。
※領収書等を紛失し再発行ができない等、接種費用が不明の場合、償還額は南阿蘇村が定める額とします。

申請期限

令和7年3月31日(月曜日)まで

申請方法

以下の書類をそろえて提出してください。郵送でも受け付けます。

(2)接種の費用、回数、支払いの事実を証明する書類の原本(領収書等)
(3)接種記録が確認できる書類の写し(母子健康手帳の予防接種記録ページ、予防接種済証、接種済みの記載がある予診票等)
(4)被接種者の氏名、住所、生年月日が確認できる書類の写し(申請時住所記載の住民票、運転免許証、健康保険証(両面)等)
(5)振込希望金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し

※(2)がお手元にない場合は、接種を受けた医療機関に再発行の可否についてお問い合わせください。再発行ができない場合は、子育て支援課までご連絡ください。
※(3)がお手元にない場合は、以下の証明書(様式第2号)に接種を受けた医療機関からの記入を受けてください。

※各書類の再発行や証明に係る費用は、償還払いの対象に含まれません。
※(4)については、申請者と被接種者が異なる場合は双方のものが必要です。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1980)
ページの先頭へ

法人番号 6000020434337
〒869-1404 
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1  
電話番号:0967-67-11110967-67-1111   Fax:0967-67-2073  

Copyright 2020 Minami Aso village. All rights reserved.