12歳から17歳の3回目接種について
厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正を行い、ファイザー社ワクチンを使用した、12~17歳の3回目接種が認められました。これを踏まえ、次のとおり12~17歳の新型コロナワクチン3回目接種を進めます。
接種対象者は、2回目接種を完了した日から6ヵ月以上経過した12歳以上の方で接種を希望する人となります。
※12歳から17歳の方に使用するワクチンは、ファイザー社製ワクチンのみとなります。
※3回目接種の接種券が届いた方から予約受付可能になります。
※16歳未満の方は、保護者の同伴が必要となります。保護者以外の方が同伴される場合は、保護者の委任状が必要になります。
(1)接種について
現在村内医療機関にて3回目接種を実施しております。 ※12歳から17歳の3回目接種券は令和4年4月18日より順次発送します。(2)予約について
接種予約は、コールセンター・WEB予約専用サイトにて受け付けます。
予約の受付ができるのは、3回目接種の接種券が届いた人からになります。接種券到着前の事前予約はできません。
新型コロナワクチン南阿蘇村専用コールセンター(固定電話または携帯・スマートフォンの場合)
新型コロナワクチン接種予約専用ダイヤル
電話番号:0570-022-216
受付時間:午前9時~午後6時まで(平日・土日祝日)
南阿蘇村コロナワクチンWEB予約(インターネットまたはスマートフォンの場合)
WEB予約時には必ず接種券を用意し、10桁の「接種券番号」と8桁の「西暦の生年月日」をご入力ください。
(例:1961年1月1日生まれの方は「19610101」がパスワードになります。)
WEB予約専用URL:https://vaccine-yoyaku.jp/minamiaso/
WEB予約専用QRコード:
【予約を行うにあたっての留意点】
※予約は先着順です。電話が繋がらない場合は時間を置いてからのご予約をお願いします。
※ワクチン予約は、上記のコールセンターとWEB予約でのみ受付を行っております。役場や医療機関では、予約できませんのでご了承ください。
※前日までの予約の変更やキャンセルは、新型コロナワクチン南阿蘇村専用コールセンターへご連絡ください。当日の予約の変更やキャンセルは、予約した医療機関へご連絡ください。
体調不良等で予約できる時期が未定の場合、または当日のキャンセルの場合は、体調や都合が良い時期に新型コロナワクチン南阿蘇村専用コールセンターへ再度予約を行ってください。(WEB予約された方も同様)
(4)接種会場について
医療機関 | 電話番号 |
---|
阿蘇立野病院 | 0967-68-0111 |
上村医院 | 0967-35-0336 |
渡邉内科 | 0967-67-1777 |
藤本医院 | 0967-67-0020 |
寺崎内科胃腸科クリニック | 0967-62-0378 |
12歳の誕生日を迎える人および1・2回目の接種を希望される方について
12歳の誕生日を迎える人や入院、出産などの諸事情により1・2回目の接種をしておらず、接種をご希望の場合は、コールセンターへお問い合わせください。
問い合わせ先
ワクチン接種予約について | 電話番号 | 受付時間 |
---|
新型コロナワクチン南阿蘇村専用コールセンター | 0570-022-216 | 午前9時~午後6時まで(平日) ※3回目接種予約から土日祝日の受付を開始します。 |
ワクチン接種相談について | 電話番号 | 受付時間 |
---|
新型コロナワクチン役場専用ダイヤル | 0967-67-2711 | 午前9時~午後4時半まで(平日のみ) |
※その他新型コロナワクチンの有効性・安全性などの詳しい情報については、以下のホームページにてご確認ください。
首相官邸ワクチンページ:https://p.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html(外部)
厚生労働省「新型コロナワクチンについて」:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html(外部)