健康ポイント事業とは?
気軽に楽しみながら健康づくりができる環境づくりの一つとして「健康ポイント事業」を実施しています。
スマートフォン専用アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」は、「各種健診の受診」や「歩く」、「献血」など、日々の健康づくり活動を行うことでポイントが付与され、ポイントがたまると特典を受けたり、商品応募ができるアプリです。
獲得ポイントは基準ポイントに達成すると、画面に「げんき!アップカード」として下記の4つの達成ランクごとに表示されます。
500P(ノーマル)➡1500P(シルバー)➡2500P(ゴールド)➡3500P(プラチナ)
貯まったポイント数で応募ができる商品が変わります。毎日アプリを使ってポイントを貯めましょう!
令和3年(2021年)4月1日より、熊本連携中枢都市圏事業として、本村を含む14の市町村で共同運用を行っています。
対象者
満18歳以上 南阿蘇村に居住、または通勤、通学されている方
アプリ登録方法
専用アプリ「もっと健康!げんき!アップくまもと」をダウンロード(無料)してください。
もっと健康!げんき!アップくまもとはこちらから
(外部リンク)

iPhone版 登録QRコード

Android版 登録QRコード
※Android版の方は、健康アプリ登録前にGoogle Fitのダウンロードを行ってください。
ポイントの獲得について
本村では、役場で実施する献血や、各種健診やがん検診(集団、個別)を受けた方へポイントが付与されます。
また、南阿蘇村では減塩プロジェクトの一環で、下記の減塩推進協力店にて減塩商品を購入すると20ポイントが獲得できます。
※ポイントの獲得は、週1回(月曜リセット)
【減塩推進協力店】
●あそ望の郷くぎの 住所:南阿蘇村久石2807 TEL:0967‐67‐3010
対象品:スマートミール認証のお弁当 詳しくはこちら→【情報】スマートミール認証のお弁当が道の駅にて販売中です!
●あか牛の館 住所:南阿蘇村久石2815 TEL:0967-67-0848
対象品:減塩あか牛漬け込み肉 詳しくはこちら→減塩あか牛漬け込み肉 販売始めました!
〈令和4年6月1日~ポイント獲得開始〉
●JA阿蘇 グリーンなんごう 住所:南阿蘇村一関1302-1 TEL:0967-62-9780
●スーパーみつい中松店 住所:南阿蘇村中松2853 TEL:0967-67-2163
対象品:JSH減塩食品 詳しくはこちら→
JSH減塩食品(PDF:1.07メガバイト) 