南阿蘇村ホームページトップへ

南阿蘇村被災宅地復旧支援事業(基金事業)実施のお知らせ

最終更新日:

New 実施期間について

 実施期間について(申請期限、事前届出及び事業完了の期間が決定しました。)

■ 申請及び事前届出の期限 2020年3月31日

  のり面・擁壁・地盤の復旧、住宅基礎の傾斜修復工事など、平成28年度熊本地震の被害を受けた宅地の復旧に要する費用の一部を補助する事業の申請期限は2020年3月31日となります。

 申請の予定があっても、上記期限内に申請ができない可能性のある人は事前に届出を行っていただく必要があります。事前届出をしていない人は補助を受けられない場合がありますので、必ず期限内に事前届出を行ってください。すでに申請書を提出している人は事前届出の必要はありませんが、相談のみを行った人は必要となります。

  事業期間の表

   〔事業期間の表 [その他のファイル/127KB] 別ウィンドウで開きます

※  工事完了届の提出は申請書の受付日から1年以内となります。

【事前届出に必要なもの】

 □ 事前届出書 (ワード:25.4キロバイト) 別ウィンドウで開きます  

 □宅地の被災状況を確認できる資料(写真などを印刷してお持ちください。) 

 □印鑑

※ 申請に必要な書類は、このページの下部にある「交付までの手続きの流れ及びダウンロード」をご覧ください。

目的

 本事業は、平成28年熊本地震復興基金を活用して、平成28年熊本地震により被害を受けた宅地の復旧に要する費用の一部を補助することにより、被災された方の痛みの最小化及び南阿蘇村の早期の復興を図ることを目的としています。

対象となる方

 平成28年熊本地震の発生時に住宅の用に供されていた土地の所有者等
 ※管理者又は占有者にあっては、宅地の所有者から工事の施行について承諾を得た者に限ります。

対象となる宅地の代表的な例

 

♢戸建住宅
♢アパート又はマンション(賃貸・分譲の別を問いません。)
♢店舗(事務所)併用住宅(住宅の用に供する部分に限ります。)

【対象とならない宅地の代表的な用途】

  ※ 上記に記載がない用途については、復興推進課に御相談ください。

対象となる工事

♢のり面の復旧工事
♢擁壁の復旧工事(旧擁壁の撤去、擁壁に関する排水施設設置工事を含む。)
♢地盤の復旧工事(陥没への対応工事を含む。)
♢住宅基礎の傾斜修復工事(ジャッキアップ工事等)

                    対象工事となる被害状況の図

 ※ 対象工事に関する調査及び設計も対象となります。
 ※ 原形復旧が原則ですが、構造基準を満たすものへの変更(例えば空石積造擁壁から練石積造擁壁) は認められます。
 ※ 地震後の復旧工事で、既に工事が完了しているものも対象となります。
 ※ 工事は、補助金の交付申請日から起算して1年以内に完了するようにしてください。
 ※ 液状化が発生したとみられる区域については、復興推進課に御相談ください。

 

【対象とならない工事の代表的な例】

・フェンス、ブロック塀、給排水設備等の新たな設置工事
・他の補助制度等によって施工しようとし、又は施工した工事
・併用住宅の用に供されている宅地における工事で非住宅部分に関するもの
・復旧工事費が50万円以下の工事・工作物確認申請等法令上必要な手続を経ずに行った工事 

 ※ 高さが2mを超える擁壁を築造する場合には、工事に着手する前に、その計画が建築基準関係法令に適合するものであることについて、建築主事又は指定確認検査機関に確認申請書を提出して、確認済証の交付を受ける必要があります。
 詳しくは こちら (ワード:62キロバイト) 別ウィンドウで開きますをご覧ください。

補助額

被災した宅地の所有者等が対象工事に要した額(消費税及び地方消費税を含む。)から50万円を控除した額に3分の2を乗じて得た額となります。

 なお、補助額の上限は、633万3千円(対象工事額1,000万円)となります。

50万円

100万円

200万円

500万円

800万円

1,000万円

自己負担額

50万円

66.7万円

100万円

200万円

300万円

366.7万円

補助額

0円

33.3万円

100万円

300万円

500万円

633.3万円

  ※ 補助金の交付額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てます。
  ※ 補助金の申請は、1宅地につき1回としますので、御注意ください。

  補助額の計算例
    工事に要した費用が500万円の場合
     (500万円-50万円)×3分の2=300万円(補助額)
                         200万円(自己負担)     

よくあるご質問

 南阿蘇村被災宅地復旧支援事業Q&A (エクセル:22キロバイト) 別ウィンドウで開きます

申請・御相談窓口

 南阿蘇村 復興推進課 宅地復旧係
  電話 0967-67-1113(ダイヤルイン)
  〒869-1404
   南阿蘇村大字河陽1705-1

交付までの手続の流れ(予定)及び様式のダウンロード

 南阿蘇村被災宅地復旧補助金交付要綱 (ワード:23.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 交付までの手続の流れ (エクセル:22.3キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 宅地復旧補助金交付申請書 (ワード:19.1キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 宅地復旧補助金工事完了届 (ワード:18.4キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 宅地復旧補助金交付請求書 (ワード:18.9キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 宅地復旧補助金変更承認申請書 (ワード:18.2キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 承諾書(のり面又は擁壁の復旧工事を行う場合に提出) (ワード:17.2キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 承諾書(宅地の管理者又は占有者が施工を行う場合に提出) (ワード:16.5キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 委任状(代理人が所有者に代わって手続を行う場合に提出) (ワード:16.6キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 個人情報確認同意書 (ワード:16.3キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 提出書類チェック表 (ワード:21.4キロバイト) 別ウィンドウで開きます

このページに関する
お問い合わせは
(ID:30)
ページの先頭へ

法人番号 6000020434337
〒869-1404 
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705番地1  
電話番号:0967-67-11110967-67-1111   Fax:0967-67-2073  

Copyright 2020 Minami Aso village. All rights reserved.